Source |
Content |
Published |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
2つの有料ソフトどちらが初心者に向いているのか 現在、様々なペイントソフトが販売されてます。そのなかでも有名なのがクリップスタジオとペイントツールSAIです!大体イラストというとこの2つを使って描かれている方が多いと思い・・・ |
6/4/2019 4:01:35 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
左手デバイスのメーカーと種類 イラストで左手デバイスを使ってみたいけど、メーカーが色々あってどれを選べばいいの?と悩んでいる方も多いと思います。今回はそんな方のために左手デバイスのメーカーをまとめてみました。 左手デバイ・・・ |
10/22/2017 9:46:12 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
クリップスタジオペイントってなに? CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)とはイラストや漫画制作をすることができるペイントソフトです。通称クリスタ。 イラスト制作ソフトでは販売台数一位を記録。アマ・・・ |
9/27/2017 10:24:49 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
デジタルイラストの色の塗り方がわからない 線画は得意だけど、色塗りは苦手。そんな方々も多いはず。または、色塗りの方法がわからなくて、せっかく線画を描いたのに色を塗ってない人もいるのではないでしょうか。 イラストの色塗りの・・・ |
3/21/2017 9:01:28 AM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
2019年現在も販売されているワコムペンタブの中からお絵描き初心者が使いやすそうなものを選んで紹介しています!主に価格が安く、性能の良いペンタブを探している方に向けたページになっています。 |
3/8/2017 1:57:58 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
ペンタブレットメーカーの特徴 ペンタブレットといえば多くの人はワコム製品を使っているかもしれません。というのもワコムはペンタブレット業界でNo.1のシェア率なので多くのユーザーに愛用されています。 現在、ワコムのペンタブ・・・ |
3/5/2017 5:21:58 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
絵の癖がなかなか直らない お絵かきしていると、自分の絵の癖を直したいときがあります。絵を長く描けば描くほど、長年培った癖はなかなか直りません。自分の嫌な癖ってなかなか改善しないんですよね。 では、絵の癖はどうやったら直る・・・ |
3/2/2017 3:38:03 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
イラストを描いてると手首が痛くなる イラストや漫画は長時間パソコンに向かうことが多いので、手首や指に大きく負担が掛かります。悪化すると、腱鞘炎になる可能性もあります。パソコンを長時間している人は、日常生活に十分気をつけま・・・ |
3/2/2017 2:10:05 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
お絵描き制作で便利な道具 アナログ作業ならペンと紙、デジタルであればペンタブとお絵かきソフトさえあれば、お絵かきできてしまいますが、作業するときにあったら便利なものが結構ありました。 主にデジタルイラスト作業時に役立った・・・ |
3/1/2017 12:42:57 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
プリンターの特徴 プリンターとは印刷機器のことで、ハガキ(年賀状)や手書きの文章、写真、またはイラストや書類などを印刷する為に使われています。 最近では家庭用のプリンター需要が増え、はじめて触れる方にも操作が簡単な機種が・・・ |
12/20/2016 10:32:40 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
液晶ペンタブレットの基本的な性能や使い方。液タブを販売しているメーカーの種類を比較!イラスト初心者用に解説しています。 |
11/26/2016 10:14:59 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
イラストの上達に欠かせないポーズ練習 絵を描いていると毎回、ポーズが思いつかないことやキャラクターのバランスが崩れてしまうことが多々あります。 上手く描けるようになる為には、何枚も色々なポーズを練習するしかありません。 ・・・ |
10/28/2016 10:36:56 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
安価なペンタブレットの選び方 ペンタブ製品の性能よりも、安価なペンタブレットを探している人は多いと思います。私はお絵かきをパソコンで始めたいと思った頃に、当時安かったwacomのBambooシリーズを使っていました。お絵・・・ |
10/13/2016 8:48:05 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
イラストが上達するための一番の近道 今回のコラムは、お絵描き練習方法についてです。 絵を描き始めて最初の壁は、何から練習したらいいの?上達する練習方法がわからないだと思います。顔はうまく描けても、体がうまく描けない、体の・・・ |
10/12/2016 11:37:19 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
ペンタブレットの選び方 ペンタブレット(ペンタブ)はパソコン本体にケーブルで繋げて、イラストや文章を制作できるデジタル機器です。最近では価格が安いものが多くなり、デジタルイラスト制作を始める方が増えてきました。 ペンタブ・・・ |
10/12/2016 11:07:48 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
おすすめのフリーペイントソフトのまとめ パソコンでお絵かきするには無料ソフトか有料ソフトが必須です。 はじめは無料のものをいくつか使ってみることをおすすめします。 私も最初は無料のペイントソフトでお絵かきしてました。 無・・・ |
10/12/2016 6:42:55 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
お絵かきソフトの比較 アナログからデジタルに移行する人や、今からデジタルで絵を描こう!と思ってる人は、まずお絵かきソフトを選ぶ必要があります。 始めよう!と思ったときに困ってしまうのは、一体どのお絵かきソフトが自分にあっ・・・ |
10/12/2016 6:12:55 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
クリエイターに向いているBTOパソコンとは BTOとは【ビーティーオー】と読みます。 Built To Orderの略で、受注生産方式の事を言います。 つまり、簡単にいえば顧客から注文されたものを生産するシステムです。も・・・ |
10/9/2016 6:07:31 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
イラストレーター向けのパソコン選びとは 前回、お絵かきするためのパソコンスペックの基本でも書きましたが、難しく考えず、ある程度基本さえわかっていれば選ぶときにも安心です。 パソコンを選ぶときのコツは重要な項目だけを抑える・・・ |
10/8/2016 6:18:23 PM |
Digital-Illust (デジタルイラスト) |
お絵描きに使うパソコンについて デジタルイラストを始めるなら、パソコンはなくてはならない存在です。 ただ、デジタルに適したパソコンといわれても、よくわからない人も多いと思います。 初歩的なことではありますが、今回はデジタ・・・ |
10/7/2016 12:36:58 PM |